求人情報 

職種 新卒 中途
看護師

保健師
看護補助者

メッセンジャー

事務補助

薬剤師
診療放射線技師
臨床検査技師
臨床工学技士

理学療法士

作業療法士

言語聴覚士

管理栄養士

社会福祉士


診療情報管理士

クラーク
SE

医師事務作業補助者

事務(医療)
事務(総務)
事務(用度)
設備管理

採用日 2024年4月1日
応募資格 ・看護師免許所有者又は2024年3月資格所得見込みの方
・夜勤ができる方

募集人員 15名程度
選考日時 ①2023年6月24日(土) 10時〜
②2023年7月29日(土) 10時〜
③2023年8月26日(土) 10時〜
募集期間  随時募集
①2023年6月1日〜2023年6月17日
②2023年7月1日〜2023年7月22日
③2023年8月1日〜2023年8月19日

選考方法 ・書類選考
・適正検査(メールで事前に受けていただきます)
・作文試験 ※
・面接試験 ※
※ 感染拡大によってはオンラインで行います
提出書類 ◎履歴書(自筆・写真添付)※メールアドレスを必ず記載してください
◎成績証明書(新卒者)
◎エントリーシート(PDF)
◎看護師免許者の写し(免許取得者のみ)
初任給の
モデルケース
<月給制>
■4年生大学卒 211,900円(基本給+職務手当)
・夜勤手当53,926円(夜勤4回分:基本給に準じて算出される)
 =265,628円 *その他:交通費(上限31,600円)+看護特別手当(10,000円)+時間外手当
■専門学校卒 207,500円(基本給+職務手当)
・夜勤手当 53,528円(夜勤4回分:基本給に準じて算出される)
 =261,028円 
*その他:交通費(上限31,600円)+看護特別手当(10,000円)+時間外手当
<賞与>
 ・年2回 (6月・12月) *令和4年度実績:基本給×4.5か月
<昇給>
 ・年1回(4月)
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 ※2024年4月1日より週休2日制の移行予定
・日曜/国民祝祭日/年末年始(12月30日~1月3日)
・有給休暇:4月1日より、法定日数(10日)付与 *すぐに使用できます
 有給休暇は半日、1時間(年間上限40時間)単位でも取得可
・バースディ休暇(誕生月に1日)
・その他:結婚休暇(5日)/看護休暇/介護休暇/育児・介護休業制度あり
     特別休暇/病気休暇
その他 ・独身寮1K(25.000円/月自己負担)あり
・職員駐車場(3.500円/月自己負担)当院規定に該当する場合
・子ども手当:小学校就学前まで:3,000円/子1人当たり
・院外研修の受講料を3分の2病院が負担
・認定看護師資格取得への支援
(研究期間中の給与の全額支給、入学金・授業料・実習費の半額補助)
・学研e‐ラーニング
応募方法 【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで
【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課
光晴会病院 看護部案内(pdf)

対象者 看護師免許の有資格者
夜勤ができる方

※学生の方で、奨学金制度を利用しての採用を希望される方はこちら
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接・適正検査
給与 基本給 + 職務手当 + 看護特別手当
217,500円(大卒 221,900円)〜250,000円
夜勤手当 53,528〜60,824円
計 271,028〜310,824円
※夜勤手当は2交代制勤務での夜勤4回で試算しています。
交通費・時間外手当は別途支給します。
夜勤手当(16:30~9:00) 1回 13,382円〜
子ども手当 1人 3000円(小学校就学前まで)
賞与 年2回(6月・12月)
*令和4年度実績 基本給×4.5ヶ月
昇給 年1回(毎年4月)
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 日曜/国民祝祭日/年末年始(12月30日~1月3日)/
有給休暇(法定日数で就職後、すぐに使用できます)/
割増休暇(年間20日)/バースディ休暇(誕生月に1日)/
その他:結婚休暇(5日)、看護休暇、介護休暇
その他の支援 院外研修の受講料を(3分の2)病院が負担
認定看護師資格取得への支援
(研修期間中の給与の全額支給、入学金・授業料・実習費の半額援助)
長崎県実習指導者講習会、質の高い看護職員育成事業への参加支援
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課
2022年度看護師募集パンフレット(pdf)

募集人員 2名
対象者 看護師免許の有資格者

※学生の方で、奨学金制度を利用しての採用を希望される方はこちら
雇用形態 臨時職員
業務内容 外来看護業務
 内視鏡室、透視室業務
 ・上下部内視鏡検査、治療の介助
 ・透視室での検査、治療の介助
 ・造影CTの介助
 上記以外の外来業務応援等
就業時間 ①8:30〜17:00
②8:30〜12:00(土曜日)
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接・適正検査
給与 基本給 + 職務手当 + 看護特別手当
203,600円
交通費・時間外手当は別途支給します。
子ども手当 1人 3000円(小学校就学前まで)
賞与 年2回(6月・12月)
*令和4年度実績 基本給×2.25ヶ月 ※入職時期から按分支給
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 看護師または准看護師免許の有資格者
雇用形態 パート労働
就業時間 ①8:30〜12:00
②11:00〜16:00
※②の勤務時間帯について最大7時間まで時間数延長相談可(40時間未満)
雇用期間 年度末(3月31日)
契約更新の可能性あり
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給
 看護師:時給1,210円
 准看護師:時給1,110円
交通費手当は別途支給
子ども手当:1人3,000円(小学校就業前まで)
看護特別手当:フルタイム10,000円を週の労働時間按分計算で支給
賞与は週30時間以上勤務の方に支給
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課
2022年度看護師募集パンフレット(pdf)

応募資格 看護師または准看護師免許の有資格者
雇用形態 パート労働
業務内容 外来看護業務
 内視鏡室、透視室業務
 ・上下部内視鏡検査、治療の介助
 ・透視室での検査、治療の介助
 ・造影CTの介助
 上記以外の外来業務応援等
就業時間 8:30〜12:00
※勤務時間帯について最大7時間まで時間数延長相談可(40時間未満)
雇用期間 年度末(3月31日)
契約更新の可能性あり
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給
 看護師:時給1,210円
 准看護師:時給1,110円
交通費手当は別途支給
子ども手当1人3000円(小学校就業前まで)
看護特別手当:フルタイム10,000円を週の労働時間按分計算で支給
賞与は週30時間以上勤務の方に支給
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課
2022年度看護師募集パンフレット(pdf)

応募資格 看護師または准看護師免許の有資格者
雇用形態 パート労働
業務内容 外来看護業務
 採血室業務
 ・外来患者さんの採血、注射他 診察後の検査、
  入院時のオリエンテーション等や他の応援業務
就業時間 8:30〜12:00
※勤務時間帯について最大7時間まで時間数延長相談可(40時間未満)
雇用期間 年度末(3月31日)
契約更新の可能性あり
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給
 看護師:時給1,210円
 准看護師:時給1,110円
交通費手当は別途支給
子ども手当1人3000円(小学校就業前まで)
看護特別手当:フルタイム10,000円を週の労働時間按分計算で支給
賞与は週30時間以上勤務の方に支給
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課
2022年度看護師募集パンフレット(pdf)

募集人員 5名
業務内容 清潔ケア・トイレ介助・口腔ケア・入浴介助・患者さん移送・配茶・その他看護補助者付随業務
応募資格 資格不問
勤務時間 ①8:30~17:00
②7:00~15:30
③10:00~18:30
④16:30~9:00
病床数 179床
給与 【基本給】 144,000円
【手当】早出手当  1回 800円
     遅出手当  1回 900~1,000円
     夜勤手当  1回 7,188円
     子ども手当 1人 3,000円(小学校就学前まで)
     看護特別手当 4,000円
待遇 賞与  年2回 夏(6月)・冬(12月)計2.25月分(前年度実績)
通勤手当 上限あり 毎月31,600円まで
社会保険各種完備
休日 日曜・祝日・その他(光晴会病院カレンダーによる)
土曜日は隔週1回程度休み・年末年始休暇(12月30日~1月3日)
バースデー休暇他・年間休日95日(令和4年度)
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考方法 面接・書類選考・適性検査
応募方法 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 不問
雇用形態 パート労働
業務内容 清潔ケア・トイレ介助・口腔ケア・入浴介助・患者さん移送・配茶・その他看護補助付随業務
就業時間 ①8:30〜13:00
②12:30〜17:00
※①の勤務時間帯について最大7時間まで時間数延長相談可(40時間未満)
雇用期間 2020年8月1日〜2021年3月31日
契約更新の可能性あり
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給 900円
交通費手当は別途支給
子ども手当1人3000円(小学校就業前まで)
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

雇用形態 臨時職員
業務内容 病院内の清掃・リネン・運搬業務
【清掃】病棟、血液透析室、手術室、HCU、外来、更衣室、食堂、会議室、救急室、トイレ、浴室等の清掃、ごみ回収他
【リネン】術衣・白衣等の洗濯物の回収、ベッドのシーツ交換等
【運搬】患者さんの院内移送、検体等を所定の時間・ルートでの院内の運搬作業
就業時間 ①8:00〜16:30
②8:30〜17:00
③16:30〜9:00
③は夜勤勤務 休憩あり(120分)
※夜勤なしの勤務についても相談に応じます
雇用期間 4ヶ月以上
〜2024年3月31日
契約更新の可能性あり
提出書類 履歴書(写真添付)・ハローワーク紹介状
選考 面接(日程調整し実施)
給与 【基本給】時給 900円
【月額】144,000円(160時間で算出)
交通費手当は別途支給
子ども手当1人3000円(小学校就業前まで)
看護特別手当 4,000円
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
求人に関する特記事項 ※年次有給休暇は4月1日を基準として10日付与
 但し、採用月によって按分付与されます(法人規定あり)
※賞与は入職日から按分計算にて支給
※障がい者雇用率対応求人
 (応募条件の詳細はハローワーク窓口でご確認ください)
※障害者トライアル雇用求人(期間3ヶ月、期間中:条件同一)
 ・但し、精神障害者のトライアル雇用期間は原則6ヶ月
 (選考書類はありません)
※業務遂行上の配慮事項等の確認のため、障害の状況(障害種別や程度)や配慮事項等を可能な範囲で応募書類にご記入頂くかお申し出ください
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
経験者の方、給与優遇します。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 不問
仕事内容 ・患者さん案内
・診察介助
・情報伝達
・電話対応
・入院準備
・診療準備等
・その他付随する業務
募集人員 1名
提出書類 履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状
選考方法 書類選考・面接・適性検査
給与 【基本給】 時給制 900円 (月給概算 144,4000円)
*その他:交通費(上限31,600円)+時間外手当
【賞与】 年2回(6月・12月) 2.25ヶ月分
【昇給】 なし
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 公休95日
日曜・国民の休日・年末年始(12月30日~1月3日)・有給休暇(法定日数)
割増休日(年間20日程度)・バースデイ休暇
応募方法 適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。
【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで
【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

採用日 2024年4月1日
応募資格 免許所有者又は2024年3月資格所得見込みの方
雇用形態 正職員
業務内容 理学療法士業務
・リハビリ室または病室での運動機能療法や能力向上治療
(関節可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減、動作練習、歩行練習など)
就業時間 ①8:30〜17:00
②08:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 ◎履歴書(自筆・写真添付)※メールアドレスを必ず記載してください
◎エントリーシート(PDF)
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 217,500円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
看護特別手当 4,000円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 ※2024年4月1日より週休2日制の移行予定
光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

採用日 2024年4月1日
応募資格 免許所有者又は2024年3月資格所得見込みの方
雇用形態 正職員
業務内容 作業療法士業務
・リハビリ室または病室での身体機能、日常生活動作のリハビリ等
就業時間 ①8:30〜17:00
②08:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 ◎履歴書(自筆・写真添付)※メールアドレスを必ず記載してください
◎エントリーシート(PDF)
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 217,500円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
看護特別手当 4,000円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 ※2024年4月1日より週休2日制の移行予定
光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 作業療法士 必須
雇用形態 正職員
業務内容 作業療法士業務全般
就業時間 ①8:30〜17:00
②08:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 217,500円 ※経験者給与優遇します
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
看護特別手当 4,000円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 ※2024年4月1日より週休2日制の移行予定
光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

採用日 2024年4月1日
応募資格 免許所有者又は2024年3月資格所得見込みの方
雇用形態 正職員
業務内容 言語聴覚士業務
・言語聴覚療法および嚥下評価・訓練等を中心としたリハビリ業務全般
就業時間 ①8:30〜17:00
②08:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 ◎履歴書(自筆・写真添付)※メールアドレスを必ず記載してください
◎エントリーシート(PDF)
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 217,500円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
看護特別手当 4,000円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 ※2024年4月1日より週休2日制の移行予定
光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 管理栄養士 必須
雇用形態 正職員
業務内容 病棟での栄養管理・給食管理(献立作成)
栄養指導等ほか
管理栄養士付随業務全般
就業時間 8:30〜17:00
9:30~18:00
8:30〜12:00
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 188,000円 ~ 220,600円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
正月手当 1,500円~4,000円
呼出手当 1,600円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
(令和6年度より完全週休2日制に移行予定)
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 社会福祉士 必須
雇用形態 正職員
業務内容 地域医療連携室業務
退院支援
患者様の相談業務等
就業時間 8:15〜17:15
時間外労働 月平均1時間
緊急対応・トラブル発生時は、1日15時間まで6回を限度
として1ヶ月100時間未満、年間720時間までできる。
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・成績証明書・エントリーシート
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当+看護特別手当 183,500円
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 土日祝日
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 診療情報管理士 必須
雇用形態 正職員
業務内容 診療情報管理士業務全般
がん登録、NCD登録、各種データ登録、カルテ開示対応等
就業時間 8:30〜17:00
08:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・免許証
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当 157,000円 ~ 193,000円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
中途の方は、免許証の写しを添付下さい。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 ITパスポート必須
病院SE経験者、Microsoft Office Access、
VBA使える方は採用で優遇
雇用形態 正職員
業務内容 電子カルテシステムの運用・保守管理業務
電子カルテシステム(導入・更新)に関する業務
情報系システムの運用・保守管理業務
ホームページの運用管理
上記以外のシステム構築・運用管理全般及びヘルプデスク業務
就業時間 8:30〜17:00
8:30〜12:00(土曜日)
時間外労働 月平均10時間
緊急対応・トラブル発生時は、1日15時間まで6回を限度
として1ヶ月100時間未満、年間720時間までできる。
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査
給与 基本給+職務手当+情報処理技術手当 193,000円~261,000円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
交通費月額 31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
その他 ITパスポート未取得者の応募も可能ですが、未取得者の方には
情報処理技術手当(40,000円)の支給はありません。
その他資格をお持ちの方で病院SEとして実務経験
またはスキルをお持ちの方はご相談ください。
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課

応募資格 2024年3月卒 もしくは、卒後3年以内
雇用形態 正職員
業務内容 診断書等の文書作成補助、診療記録への代行入力、
医療の質の向上に資する事務作業
(診療に関するデータ整理、院内がん登録等の統計・
調査、教育や研修・カンファランスのための準備作業等他)
就業時間 8:30〜17:00
8:30〜12:00(土曜日)
雇用期間 雇用期間定めなし
提出書類 履歴書(自筆・写真添付)・成績証明書・
エントリーシート・職務経歴書(中途の方のみ)
選考 書類選考・面接(日程調整し実施)・適性検査・その他
給与 基本給+職務手当 157,000円
子ども手当 1人3,000円(小学校就業前まで)
交通費月額31,600円 実費支給(上限あり)
賞与 年2回 ※令和4年度実績4.5ヶ月分
保険 健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険など
休日 光晴会病院カレンダーによる
バースデイ休暇、年末年始
問い合わせ 直接電話によるご応募・お問い合わせにも対応しております。
適性検査を実施します。
履歴書には、メールアドレスの記載を必須とします。
下記宛先までご郵送下さい。

【連絡先/担当】
TEL:095-857-3533(内線2200)
担当:採用係まで

【宛先】
〒852-8053 長崎市葉山1-3-12
医療法人 光晴会 総務課